さようなら、壁裏センサー 下地センサー
「疲れが取れない…」と思ったときに試してみたい3つの壁裏センサー 下地センサー
ビッグマン(Bigman) コンパクト 下地センサー 電線探知 通電検知付 壁裏センサー BWS1



【特徴】携帯に非常に便利なコンパクトサイズ(高さ90×幅37mm)です。
壁裏の空間・障害物探知機能に加え通電検知機能付で電線を探知します。
壁裏の障害物に反応すると光と音を発します。
【仕様】●連続使用時間:約6時間 (※電池容量が著しく少ない状態での使用は探知感度が低下します。
)●探知深度:約19mm●対応壁材:厚み19mm以内の石膏ボード(プラスターボード)・べニア板※最も施工されることの多い石膏ボードの厚みは12.5mmですが、厚み21mmの石膏ボードもございますのでご注意下さい。
●通電検知機能付●電源:ボタン電池/LR44×3個 (SR44×3個)●付属品:ストラップ、起動用テスト電池●本体サイズ:H90×W37×D20mm●本体重量:37g●材質:本体/ABS、ストラップ/ポリエステル 探知深度:約19mm 対応壁材:石膏ボード(プラスターボード)、ベニア板 ※厚み19mm迄 電線探知、通電検知機能付 連続使用時間:約6時間 (ボタン電池LR44 or SR44×3個) 本体サイズ:高さ90mm×幅37mm×厚み20mm 重量:37g
- 商品価格:3,240円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0